2016年3月28日月曜日

素人がやってみたフォークオイル交換+小話

フォークオイルの交換!!の前に小話を一つ

先日とあるバイクイベントを見に行ったんだけど、そこで事件は起こった
同じくイベントを見に来ていた方からの一言

「もしかして、たっつーさんですか・・・?」
俺「(゚д゚)!」

なんでも、以前このブログのアイドリングなんちゃらの記事でコメントして下さった方だそうで
しかもお連れの方と俺の知り合いがまた知り合いだと・・・・

沖縄って狭い

事件とか書いたけど、お声掛け頂いてとてもとても嬉しかったです!
今後共よろしくお願いします。m(_ _)m

他にも適当に見たよって人とか居たら、声を掛けてくださればとても喜びます


ということで、過去2回は◯工場にヘルプしてもらったけど今回は自分でやってみた
前回交換が◯工場で特殊チューニングした時だったんで、29,000km以来の交換
現在が38,000kmぐらいだから、約1万km・・・
サボってますなぁ
その辺は置いといて、取り敢えず作業スタート

まずはジャッキとかで適当に前輪を浮かせた(多分手順的には間違ってる)

次に、ハンドル位置にマークつけつつハンドルを外した
これやらなくても出来る奴は出来るのかも知れんけど、俺のは目一杯ハンドル下げて手前に寄せてるんで、フォークのトップが触れない為やった
それ+写真である程度の設定値メモ画像

フォークのトップを締めてるネジを緩める
これやらないと一生フォークキャップが緩まない

忘れない内にプリロードの高さもメモ

前輪とフェンダー、あとブレーキポッドも外してばらばーら
赤い紐?っぽいのは100均で買ってきた全部マジックテープみたいになってる紐
結ぶ必要もないし、中々強いので微妙に役立つ
が、時々紐が絡まって死ぬほどめんどいことも・・・

お待ちかねのフォークキャップ外して中身〜
この後金の奴の下にあるプレートを押し込みながら抜いて〜、金の奴を回して抜いて〜、その下にあるカラーっぽい筒を抜いて〜、バネとワッシャー?を出して〜(写真は忘れた)

ひっくり返す!
因みにCB1300は中にダンパーロッド?が入ってるので、ひっくり返した状態でダンパーの動きが軽くなるまで(中のオイルが出きるまで)シャコシャコとエンヤコラ
減衰をソフトにしとけばよかったよ・・・

中身のオイルはこんな感じ
元々スズキの10番(真っ赤)入れてたけど、結構黒い
ブルーベリー潰した感じの色
あとシャバシャバだった
やっぱり整備サボってるな

全部出きったら新しいオイルを投入
余るぐらい買ってきてたので、最初にフラッシングっぽい何かもしてみた
ちょろっと入れてダンパーシャコシャコ
美味しそうな色のオイルと不味そうな色のオイルが混じって穴から出てきた・・・

一旦こぼしたら同じ要領で新しいオイルを入れて油面調整
垂直保った状態でインナーチューブをフルボトム、且つダンパーロッドは上に引き上げた状態
ちょっとオイル入れた後に、ダンパーから空気追い出す為にシャコシャコするのを忘れずに
油面の高さはサービスマニュアルによると
CB1300SF 150mm 位(詳細はちゃんと自分で見て下さい)
CB1300SB 125mm 位

多分ハーフカウルの分重いから、動きを抑制するためにSBの方が多いんだろう

ということで、迷わず125mmまで投下(というか前回もやってるし)

油面調整用の器具?そんなものこれですよ

だいぶ前にDIYしたこれ意外と使えた
左右の油面が揃ってりゃOKと思っているので、可能な限り揃えて頑張った

終わって少しだけ走った感想は

フォークオイルって大切だなぁ(多分前回も思った)

皆さん整備はしっかりしましょう

あ、因みに今回入れたフォークオイルはこちら
や・・・安かったんですよ・・・?
別にこのメーカーの某車両への憧れとかそんな他意はね?
ホントに一番安かったんですよ?


整備情報 フォークオイル交換 38,000km

2016年3月24日木曜日

タイヤ替えた時の話

METZELE Racetec Interact 入れた
例によってヤ◯オクで仕入れた中古品
今回は初めてのタイヤって事で送料含めて7,000円
送料が1,500円→2,500円に値上げされたのが地味に辛い・・・
「一部地域」の悩みは放っといてタイヤの話

個人的に一番大きな変更はサイズ!
写真の向きがおかしい・・・まぁいいや
溝がないのが前のやつ
どっかの誰かさんがよく見もしないでポチった200/55ですね
ホントに文字はちゃんと読みましょう
んで持って溝があるのが今回履いたレーステック180/60

純正サイズが180/55なので外径が少し大きくなったけど、純正に近く戻った感じ

確認の為に家の前の道を少し走ってUターンしてきたけど、ものすごく切り返しが軽い&早い
そしてバンクもし易いし深い
なんだか次回行けそうな気がするー!!(転ぶフラグ)

書いたことは実際の感想だけど、バンクに関してはホントに気をつけないとすってんころりんしそうで怖いではある
滑りそうな感じは今のところ無いけど用心はしたほうがね・・・2ヶ月目ですし・・・

実際に自分で純正タイヤ・ぶっといタイヤ・少し大きいタイヤを経験して、色々と思う所も出てきたので、なんだかんだ色々試してるのは良かった気がする

実際に本気走行してからタイヤのインプレっぽい何かは書くとして、今回タイヤ交換してるときに面白い現象が見れたので動画に撮ってみた
※音量注意

具体的に言うとバルブの下に氷の柱が出来てた
圧縮空気での冷却で含まれる水分が凍ったんだろうね
なんとなくすげーってなった

近いうちにフォークオイルの入れ替えせにゃー
多分出来ると思うんだけど、一人だと心細いから◯工場の方に相談しようか考え中・・・

ぐるぐる回してきた(ゲストも居るよ!!)

前回大会を踏まえて週末に必死こいて練習してきた

ぐるぐるマウントの設置位置も考えて、乗車姿勢の時に脳天に来るようにしてみた
中々よろしい

反省点を考えながら、まずはニーグリップから
安定してきたらバンク
それも出来てきたらリアブレーキで抑えながらのアクセル調整で低速旋回
最後に肩とかの細かいフォーム修正

やっぱり例の不調で時々急にノッキング起こして死にそうになるけど、どうにか出来ることを再確認出来たのでまぁ良し

旋回中に止まってるのがよく分かるね・・・(´;ω;`)
こちらでも悪い点が見えたので良し良し

ということで動画はこちら


T君は初心者かな?(´;ω;`)
某Aクラストップ選手まじ速い

やっぱりかなり速度に差がある
ここをどうにかして詰めたいなー

見てて気が付いたけど、俺は腕が内側に入りすぎだ
多分それで細かいセクションで時々詰まる
もう少し「マルタを抱えるように」とかを意識してみようと思った

来月大会の前にはタイヤ履き替えてMetzeler の Racetec Interact を入れる予定
F120/70のR180/60
よくよく考えたら今R200/55入ってるから結構感覚変わりそうだな(笑)

まぁ車速センサーも適当にやって、久しぶりの180を楽しもう

沖縄バイクジムカーナ3月大会 - 2016

色々ゴタゴタしてて大分更新が遅くなってしまった・・・
というわけで今回も走ってきました

まずはこちらをどうぞ


ぐるぐるマウントを実戦投入してみた
いつも使ってる動画編集ソフト(iMovie)でなんか映画予告が作れるよって書いてたのでやってみた結果

肝心の本走動画がこちら


※カメラ貸してくれた上に編集までして頂いたしーじゃ、ありがとうございますm(_ _)m

走り自体はひどいもんだけど、見慣れないアングルのお陰ですごい人に見える!!(気がする)
ベースをヘルメットの前の方に付けてしまったため、あんまりくるくる回ってくれない

さて、走りについて走った後に思い返した結果

・ニーグリップできてない
・肩が逃げてる
・アクセル調整ができてない
 - それでやりだしたクラッチ調整も上手くない
・バンクしていない

なんだ初心者か・・・・

なんというか、滑るのとか車両の調子とか色々気にしすぎたなと

まさに豆腐メンタル!!
次回は練習行ってきた編

2016年3月14日月曜日

とても好みの味だったので

沖縄で結構有名な沖縄そば屋さんの「いしぐふー
その暖簾分け的な感じで出来たらしい「いしぐふーらーめん
場所はショッパーズ浦添(元ダイエー)の近く
お店も多分6~7人ぐらいしか入らないんじゃないかな?
小さいけどとても好みの味だった


味は白湯塩と鶏塩だったかな?
どちらも食べさせてもらったけど、とても美味
白湯の方はこってりっぽく見えるけど、濃厚だけどあっさりというよくわからん感想
鳥チャーシューもとても美味でした

とにかく、美味しいので是非食べてみてほしい!!

と、とても久しぶりに飯屋の投稿でした

2016年3月1日火曜日

終・Dトラの慣らし運転とかなんとか


慣らしが終わりました!!

共同購入者の父の希望で、500kmで終わりにすることにしました

「共同購入者の父の希望で!!」

_人人人人人人人人人人人人人_
> 共同購入者の父の希望で <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

慣らしが終わってしまえばよく走るバイク
これからの楽しいバイクライフが予想出来て、オラワクワクすっぞ((o(´∀`)o))ワクワク